放浪息子の世界4 ~とうとう第13巻が発売!~
放浪息子の世界4 ~とうとう第13巻が発売!~
どうなるんでしょうね、高校生になったシュウくん
喫茶店で女装のままバイトを始めて新しい世界が広がりはじめます。
声変わり・伸びる身長・・・
悩みはつきません。
どうなるんでしょうね、高校生になったシュウくん
喫茶店で女装のままバイトを始めて新しい世界が広がりはじめます。
声変わり・伸びる身長・・・
悩みはつきません。
![]() | 放浪息子 13 (ビームコミックス) (2012/05/25) 志村貴子 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
放浪息子の世界3 ~とうとうPantiesをはいちゃった!~
![]() | 放浪息子(5) (BEAM COMIX) (2006/06/26) 志村 貴子 商品詳細を見る |
女の子になりたい少年・二鳥修一と、男の子になりたい少女・高槻よしの。クラスに波紋を呼んだふたりの交換日記でしたが、騒動は一段落。ところが、今度はふたりがキスしていたという噂が。修一をすきな少女・千葉さおりのエキセントリックな行動もあって、みんなの関係に微妙な亀裂が生じることに。仲直りもできないままに、中学生になってしまうのですが……。思春期を彷徨う少年と少女の不安定な心情を鮮やかに描き出す志村貴子の話題作、いよいよ中学生編に突入! 強力な新キャラクター・更科千鶴も登場する待望の第5巻!!
![]() | 放浪息子(6) (BEAM COMIX) (2007/02/26) 志村 貴子 商品詳細を見る |
思春期を彷徨い惑う少年と少女たちを優しく見つめるものがたり、待望の最新第6巻!!
女の子になりたい男の子・二鳥修一と、男の子になりたい女の子・高槻よしの。気まずいままに西ヶ丘中に進学したふたりは、なんと同じ1年3組に。修一をすきなエキセントリック少女・千葉さおり、かわいい服が好きな少年・有賀誠、ケンカ上等少女・更科千鶴……個性豊かな面々がそろったこのクラス、複雑な人間関係の中、秋の文化祭で『ロミオとジュリエット』を上演することに。頼りない新米担任教師・税所学は、修一とさおりに台本を合作させようとしますが、内容・配役ともに、大いにモメそうな気配がただよう今日この頃なのです……。夏から秋へと、思春期を彷徨う少年と少女たちの不安定な心情を鮮やかに、細やかに描く志村貴子の話題作、待望の最新第6巻!! [平成18年度(第10回)文化庁メディア芸術祭マンガ部門・審査委員会推薦作品!!]
とうとう、きました。この時が・・・
シュウがお姉ちゃんのPantiesをはいちゃいます。
おねえちゃん、モデルさんだけあってとってもかわいいPantiesとBraなんですね。
(これカラーでみてみたかった)
やっぱり、シュウはカワイイが好きなんです。
かわいいの中には服だけじゃなくて下着もちゃんと入ってる。
水着も欲しそうな、着たいようなそんな気持ちもシュウにはあるみたい。
マコはママの水着を着ちゃいます。
カワイイの追求はエスカレートしていきます。
IS 六花チヨ
![]() | IS(1) (講談社コミックスKiss (460巻)) (2003/11/12) 六花 チヨ 商品詳細を見る |
第31回(2007年) 講談社漫画賞受賞
出版社/著者からの内容紹介
確率として2000人に1人。
声も出せずに震えている私達を知ってください。
<CASE 1:ヒロミ>
戸籍の性別は空欄のまま――。
女として育ってきたけど“フツウ”と違う身体。
一生恋愛できないと思っていたヒロミに、同僚から突然の告白が。
身体のこと、好きな人に知られたら!?
デリケートな「IS」の問題を恋愛を通して描く!
<CASE 2:竜馬>
17歳の夏、僕の身体は女性化しだした――。
「女」だと感じる心を抑え、必死に「男」を演じてきた竜馬。
自分らしく生きようと、カミングアウトするのだが!?
「IS」として生きることの難しさと喜びがここに!
![]() | IS(2) (講談社コミックスKiss (521巻)) (2004/12/13) 六花 チヨ 商品詳細を見る |
愛しき子、春(ハル)
性別“IS(アイエス)”
確率として2000人に1人の知られざる性。
あなたはわが子の性別を即決できますか?
<CASE 3:春>
はじめての出産を迎え、幸せいっぱいの陽子とタロウ。
そんな2人に告げられたのは、子供が「IS(インターセクシャル)」であるという事実。
早期に手術をして隠すよう、そしてわが子・春の“性別を決める”よう勧められるが!?
確率として2000人に1人といわれるインターセクシャルを、家族の絆で綴った感動作!
原作があることを知らずにドラマを見ていました。
2巻からがハルのお話のようですね。
17巻で完のようですが、ドラマではどこまでやったのか?
ドラマは平均視聴率2.4%と低調だったようですが、第1話を見て衝撃を受け最後まで見続けました。(見届けました。)
ハルがどうな風になっていくんだろう。
ドキドキしながら見続けました。
なぜ、ドキドキしながらなのか・・・、心が痛くてキリキリというか、ドキドキと言うか、そんな感じでした。
アメリカでは「マイノリティ」とかいう言い方をしますが、少数派、少数民族、広く認知されていない側の人たち・・・のことを言うのだと思います。
自分がマイノリティだと認識しているからでしょうか。
自分のことのように心が痛みます。
ハルが校内放送で本当のことを言った後のみんなの対応、友達の態度、ドラマの中の現実は厳しいものだってけど、本当の現実がこんなでないと良いと思ってしまいます。
いいでしょ、男の子がPantiesはいてたって!
言いながら心が痛いです。
『放浪息子』の世界2
もやしもん 親友が女の子に?
![]() | もやしもん(10) (イブニングKC) (2011/03/25) 石川 雅之 商品詳細を見る |
![]() | もやしもん(9) (イブニングKC) (2010/07/06) 石川 雅之 商品詳細を見る |
![]() | もやしもん(5) (イブニングKC) (2007/06/22) 石川 雅之 商品詳細を見る |
![]() | もやしもん 7 限定版 ~nano~ (プレミアムKC) (2008/12/22) 石川 雅之 商品詳細を見る |
親友が女の子になっちゃったらどうします?
動揺が隠せないでしょうね。
この子はPantiesもはいてるよね、きっと!
たぶん、フリフリの!